

- 売り上げの下がる8月だから お中元を効果的に!オリジナルお菓子を使った「お中元」
- 株式会社サウザンドグレイン 代表取締役 高橋 良太
- ◆設立/2004年1月28日 ◆資本金/2,000万円 ◆売上高/8億5,000万円 ◆従業員数/300名(社員56名)◆事業内容/セールス・プロモーション事業、CRM・マーケティング事業、Webプロモーション事業、BPO事業
◆URL/http://www.thousand-crane.co.jp/

今回「働くお菓子」をどのように活用しましたか?
これまで当社は既製品のお中元を贈っていましたが、せっかく贈るなら当社の印象を強く残したいと思い、オリジナルお中元を作りました。価格も既製品とほとんど変わりませんでしたね!
パッケージの内蓋には、全社員の顔写真を印刷しました。当社のテレマーケティング事業は顔の見えにくい事業だからこそ、社員の顔をクライアントに知ってもらうことで、一層の信頼感を抱いていただけるように工夫したわけです。 お中元の話題をきっかけにクライアントとの会話が例年以上に弾み、新規案件を受注した営業マンもいましたね。 8月は、毎年7月よりも売上が下がるんですが、今年は売上が上がりました!私の知り合いの経営者からも「面白い!ウチも作りたい」という電話やメールが何件も来ましたね(笑)